キルティングジャケットの着こなし方
キルティングジャケットのメンズ(男性)向け着こなし・コーディネートをまとめていきます。
LAVENHAM(ラベンハム)キルティングジャケット×ウールパンツ
トップスはグリーンのキルティングジャケットとインナーにジレと白シャツの重ね着。ボトムスをグレーのウールパンツとベージュ系オックスフォードシューズでまとめた着こなし。
コーデポイント
ウールパンツと同系色のにジレを挟んむことで、まとまりのあるコーディネートに。
コーデ配色
グリーン×グレー×白×ネイビー×ベージュ
Barbour(バブアー)キルティングジャケット×デニムパンツ
トップスはブラウン系キルティングジャケットと白シャツにネクタイをプラス。ボトムスを色落ちしたデニムパンツとベージュ系タッセルローファーでまとめた着こなし。
コーデポイント
ボトムスのライトな色使いが程よい軽さを演出。
コーデ配色
ブラウン×白×ネイビー×ライトブルー×ベージュ
カーキ系キルティングジャケット×ブラックジーンズ
フィリッポ・シルリの着こなし
トップスはキルティングジャケットとデニムシャツ。ボトムスをブラックジーンズと茶系モンクストラップでまとめた着こなし。
コーデポイント
ジャケットの襟・パイピングと同様のブラウン系アイテムを程よく使い、引き締まったコーデに。
コーデ配色
カーキ×ブルー×黒×ブラウン
ネイビーキルティングジャケット×ブラックジーンズ
トップスはキルティングジャケットとチェック柄ネルシャツ。ボトムスをブラックジーンズとグレー系オックスフォードシューズでまとめた着こなし。
コーデポイント
バランスを考えチェック柄にネイビーを含むネルシャツを選択。
コーデ配色
ネイビー×チェック×黒×グレー
マスタードカラーキルティングジャケット×デニムパンツ
浅めにかぶったニットキャップ、トップスはマスタードイエローのキルティングブルゾン。ボトムスをデニムパンツとブラウン系ワークブーツでまとめた着こなし。
コーデポイント
ボリュームのある上半身とは対照的に、ボトムスはタイトなデニムとブーツですっきりと。
コーデ配色
黒×イエロー×ブルー×ブラウン
ネイビーキルティングジャケット×ウールパンツ
トップスはキルティングジャケットとインナーにネイビージャケット×オックスフォードシャツにマフラーをプラス。ボトムスをウールパンツとブラウン系タッセルローファーでまとめた着こなし。
コーデポイント
単純にテーラードジャケットの上から羽織る定番着こなし。スーツでもOK。
コーデ配色
ネイビー×ブルー×グレー×ブラウン
イエローキルティングジャケット×白パンツ
バーバリー・ブラックレーベル2014-15秋冬のルックブックから
トップスはフード付きキルティングジャケットとインナーにボーダーカットソー。ボトムスを白パンツとブラウン系ハイカットスニーカーでまとめた着こなし。
コーデポイント
フード付きタイプは、襟なしインナーの相性が良い。
コーデ配色
イエロー×ボーダー×白×ブラウン
-
ジャケット
関連記事
-
-
ミリタリージャケットのメンズ(男性)向け着こなし・コーディネートをまとめていきま …
-
-
黒ジャケットのメンズ(男性)向け着こなし・コーディネートをまとめていきます。 黒 …
-
-
ダウンジャケットのメンズ(男性)向け着こなし・コーディネートをまとめていきます。 …
-
-
レザージャケットのメンズ(男性)向け着こなし・コーディネートをまとめていきます。 …
-
-
テーラードジャケットのメンズ(男性)向け着こなし・コーディネートをまとめていきま …